【麻雀】自分の体勢を知る#まとめ

 

こんにちは

 毘沙門天です。

 

 

今回は「自分の体勢を知る」

という事のまとめを話していき

たいと思います。

 

前回話した

 

・相手の鳴きたい牌を抱えてしまう

・自分が鳴いたりしてツモが

 ズレて相手が欲しい牌が入ってしまう

・カンしたら相手にドラ載せてしまう

・大していい手ではないのに勝負

 して振ってしまう

・オリるべき時にオリられない

 

これは仕方がないし防ぎよう

がないと言われてしまうかも

しれません。

確かに仕方ないとも言えますが

 

反対にこれで自分の体勢を見極めることができるんです!

 

f:id:bisyamonntennkunn:20201020210126p:plain

 

自分の体勢が悪い時というのは

 ・勝負手が入っても振ってしまう

 ・役を決めても裏目ってしまう

 ・降りきれない

 ・自分の牌を鳴かれる

などが代表例かなと思います。

 

 

自分の体勢がいい時というのは

 ・配牌がいい

 ・ドラが重なる

 ・ツモがいい

 ・多少押しても当たらない

などが代表例かなと思います。

 

流れというのは自然とやってく

る場合と相手のミスからくる場

合があります。

 

これを覚えて意識して打つよう

にするだけで自分の状態がいま

いいのか悪いのかを判断でき、

 

 

そして悪いなら自分の感性も鈍

くなるので、慎重に我慢して我

慢して流れがくるのをひたすら

待つしかありません。

 

 

 

ここで悪い体勢のまま、自分も

ミスしてしまうと

さらに深みにはまっていくと

考えましょう。

f:id:bisyamonntennkunn:20201020210136j:plain

 

反対に自分の状態が良いという

時は自分の感性もそれなりに研

ぎ澄まされていて、いける!っ

と思った時には勝負し、やばい

と感じたらそれに従ってオリる、

 

 

自分の感性を信じて流れに逆らわずに

打てば他の人に流れが移らない

限りそうそう手放すことはない

でしょう。

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

 中には宗教じみた考え方だと

も思われるかもしれませんが、

ある大学の実験では、

 

「AとBのどちらかを選択する」

という問題がありすぐに決断

する場合と五分考えて決断する

場合どういう結果になるかを実験した結果、

 

 

 

すぐにAを選択する場合と、五

分考えて決断したほうでは、80%

はAを選択しました。

 

 

このようにすぐに決断した場合

と五分考えて決断した場合でも、

80%は同じ考えになるという

ことです。 

 

 

人の感性は日々意識して磨くよ

うにすれば自分の体勢を見極め

るようになるというのが僕の考

え方です。

 

 

人の考え方にもよりますが、

これからも僕なりの負けないた

めにはどうすれば良いのかを

 

 

していこうと思うのでよろし

ければご覧ください。